野草
2020年4月 9日 (木)
2016年2月24日 (水)
四国の山・スライドショー
「四国の山・スライドショー」
ちょい長めヴァージョンをyoutubeにアップしました。
よかったら、見てください。┏〇
youtube版にアップロードすると画像が荒くなってしまうのが
残念っす。
480×360サイズで、どぞ。↓
2016年1月 9日 (土)
2015年6月 7日 (日)
2014年11月22日 (土)
変な所に入っていたヤマラッキョウ
ネイル画像の過去ログを開いたら、
なぜかそこに 「ヤマラッキョウ」 の古い画像が
入ってました。
2009年11月23日撮影
入れ間違えでしょうね。
撮影場所は鶴松ヶ森だったかなあ…。
2014年10月 9日 (木)
2013年9月14日 (土)
やまじの・・・、、(久々の山道レポ)
まあ、体がなまりきってることは百も承知で久々のだんだら坂・・・
猛暑は去ったとはいえ、まだそれなりに暑いしやぶ蚊がいる
横倉山のかむと嶽登山道。
↑のようなだんだら坂の連続は、ゆっくり登るだけでも
すげーしんどい。
1、2回ダッシュ駆け上りを試みたものの、そのあとは続けて登れず
立ち止まってぜーはーひー、、、
おとなしくゆっくり登りました。。
山道の途中で “こまいて”のマムシさんに遭遇。
写真に撮ろうとまごついている間に、しゅるしゅるっと
逃げられてしまいました。
休んでから、3回ほどダッシュ駆け上りをやってさっさと下山。
下りがてら、登山道わきの「シコクママコナ」を撮影。
登るときには気がつかなかったけど、「ヤマジノホトトギス」も
咲いていました。
本格的な山登りをするのは、まだちょっとしんどそうだな・・・
と思いつつ、帰りますた。。
今日は「9.14」で、くいしんぼうの日ということで、
帰りがけに佐川のきさらぎさんに寄って、ナンバン弁当を
買いました。
帰宅後、着ていたすべての衣服を洗濯してシャワーを浴びてから
いただきました。
このモンベルのTシャツも久々に着たけど、いい具合に
着古した感が出てきていいかも…
以上、久々にブログらしい報告どぇした。
2011年5月17日 (火)
ヒメミヤマスミレ
だんだら坂ダッシュを終えて、下るときはスミレの撮影。
カメラを車に置き忘れてしまったので、galaxysで摂りました。
↑膝を完全に曲げない状態で、中腰で撮ったので
やや上からのアングルになっちゃいました。
屈んで撮るのも苦しいもんです。:((´゙゚'ω゚')):
昨日からLady Gagaの曲が頭の中で鳴り止まず、
夢の中でも「Can't Read My~」 て口ずさみながら、なおかつ
難しい仕事を前にしてうーん、、と悩んでいるという、、
そういうちっとも休んだ気にならない夢を見ている毎日・・・
galaxysといやあ、カセットアダプターをイヤホンジャックに接続したら、
galaxysに入れている曲を聴くことはできるんだけど、
なぜかときどき車のカーステが、カセットアダプターを吐き出すんですよね。。(:_;)
なぜなんだろう。。。
auのG'z oneだとそんなことないのに…。
やっぱりFMトランスミッター使った方がいいかなあ。
あまり好きじゃないんだけど・・・
2011年2月 5日 (土)
咲いてました
午前中は、お掃除とお洗濯のあと、お風呂の壁のタイルと目地を
洗っていましたが、やればやるほど、あそこもここもって、気になるところが
目について、終わらね~(;´Д`)
バレエのお稽古もあったので、完璧にはやりきれずに終えました。
続きはまた今度ということで。。
お稽古が終ってから、バイカオウレンの花を見に行きました。
今年は寒かったからたぶん、開花も遅めだったと思います。
いつもならここのバイカオウレンは、1月中旬にはぽつらぽつら咲いてるけど、
先月見に行った時は、まだつぼみが1個2個見えてきたところでした。
1cmちょいぐらいの、小さな花です。
知らなかったら、咲いていることすら気付かずに
通り過ぎてしまうと思います。
立春を過ぎて、やっと日中は温かくなってきて、ホッとしてます。
今日は今年初めて、車を運転中に冷房に切り替えました。
これからしばらく、車に乗ると朝は暖房、昼間は冷房ってパターンに
なることでしょう。
2010年11月 6日 (土)
本日の運動は終了ー
だんだら坂ダッシュして、かむと嶽登山道から下山後、
帰宅してシャワー浴びて速攻、バレエのお稽古に行って、
ああ、つかれた。
尾根下の紅葉、現地からの投稿画像ではいまいちはっきりわかんないかなあ。
デジカメ版の画像をどんぞ↓
センブリの花も咲いてたお。( ^ω^ )
そして吐く寸前のあぴさん。。
これはちっちゃくでいいや。(;´∀`)
以前みたいに、もっと足しげく通いたいなあ、、
今の仕事だとムリだなあ、、、
ほんとにやりたいことから、どんどん離れてぐ~(:_;)
あ、そういやさー、、、
『山ガール』 だの、『山女(やまじょ)』 だのいうかたちで、
雑誌なんかのメディアに取り上げられてるの見たら 「( `д´) ケッ!」
とか思うの、私だけですかねえ? 正直、イラッとくるんですけど。。
つうか、どうでもいんだけど、かんけーなくずっと前から山登ってるんで、、
でもねー、某通販B社のスポーツカタログで、カラフルな山用スパッツとか
出てたんで、頼んでみたら、
『その商品の生地に問題があることがわかり、再販売は来月になります。』
ていうことわりが来たときにゃ、やっぱり 「ケッ!!」 て思ったね、あたしゃ。
より以前の記事一覧
- のんびり山歩きを楽しみました。 2010.05.04
- だんだら坂ダッシュの帰り道♪ 2010.04.18
- 思い違いとか勘違いとかの日 2010.04.01
- 真っ赤なキノコ 2010.03.27
- 今日のあの場所の、、バイカオウレン 2010.01.17
- ちりぬるを、、、をみなへし 2009.08.31
- ちょと、花の種類は少なめな時期でした 2009.05.26
- 今日はかむと嶽から横倉山三角点までぶらり歩き 2007.11.25
- その まんまじゃん! 2007.10.17
- 思いがけない花が。 2007.06.10
最近のコメント