趣味
2020年8月 6日 (木)
2020年6月11日 (木)
自作のマスクカバー
プリーツタイプの布マスクは柔らかい分、息を吸う度に鼻に張り付く
のが鬱陶しいので、肌に触れる部分は不織布マスク(ノーズワイヤー入り)
にしたくて、裏側はこんな窓のような形にしました。
これから暑くなるし、肌面につくのは不織布マスクがいいのなら、
布マスクカバーせんでもいいんじゃね?
見た目の好みでつけたい感じです。
ほんとは立体型のマスクの方が好きやけど、まだマスクが品不足だった
時期に職場関係で不織布マスクを注文できる機会があり、先に代金を
払ってから1か月以上待たされて、先週やっと来たのがプリーツ型だった
ので、しばらくはそれを使うのでね…。
時期に職場関係で不織布マスクを注文できる機会があり、先に代金を
払ってから1か月以上待たされて、先週やっと来たのがプリーツ型だった
ので、しばらくはそれを使うのでね…。
万が一、また不織布マスクが手に入らなくなったりしたら、裏に
ガーゼ生地を縫い付けるとかして、布マスクに変えることも
できるだろうし。
ガーゼ生地を縫い付けるとかして、布マスクに変えることも
できるだろうし。
ちまちま縫う作業ってけっこうストレス解消になってます。
#布マスク #マスクカバー
2020年2月26日 (水)
2020年1月21日 (火)
2020年1月15日 (水)
2020年1月14日 (火)
2019年12月15日 (日)
2019年12月11日 (水)
2019年8月13日 (火)
より以前の記事一覧
- 仰向けに寝るワンコ 2019.06.18
- 間に合った(^-^) 2019.03.17
- やっと出来上がりました 2019.03.12
- 何か天気わるっ... 2018.03.20
- パグ! 2017.03.14
- 柴犬ストラップ! 2017.03.09
- 今日はこっち 2017.03.04
- ダックスを再び… 2017.02.25
- ヤマガラくん 2017.01.19
- カメラ目線 2016.08.27
- ひっさしぶりのCanon 2016.08.24
- ミニかごバッグ 2016.08.15
- 角を立てる。 2016.08.14
- ミサンガ 2016.08.03
- 余った刺繍糸で… 2016.07.24
- 豆柴、編んでみた 2016.06.30
- 豆っちぃサイズも編んでみた 2016.06.29
- 完成!即、もらわれていくので・・ 2016.06.27
- オフスイッチが入ってしまい・・ 2016.06.18
- いちおう、使います。 2016.06.16
- 暑い中、細かい作業ちう 2016.06.13
- かわいいプリント生地 2016.06.02
- 油断したらいかん 2016.05.14
- 今日も2個目で気づいた 2016.05.04
- ポメラニアンを頼まれまして・・ 2016.03.27
- にゃんこ、かわいく編めた 2016.03.26
- ひまわりヘアゴムのその後 2016.03.23
- パノラマモード 2016.03.19
- キビちゃんとヤイロチョウもどき on the moss 2016.03.15
- かわいい缶かん 2016.03.14
- だいぶ温うなった 2016.03.06
- 昨日からいじり倒しているkindle 2016.02.23
- 好きな曲とか本とか楽しんでいこー 2016.02.22
- アネモネ 2016.02.14
- スライムもどき!? 2016.02.10
- お天気回復してますね 2016.01.31
- 雪が降ってますね・・ 2016.01.24
- ゴリバリだったすね・・ 2016.01.20
- 色の組み合わせは楽し難し・・ 2016.01.17
- 引き続き、さる! 2015.12.29
- さる 2015.12.26
- ちっちゃいこぐま 2015.12.08
- もう師走になってまった・・ 2015.12.06
- 藍色のフレンチブル・ストラップ 2015.11.28
- ビーグル 2015.11.23
- チワワ、編んでみた 2015.11.23
- 昨日の昼から突然・・ 2015.11.20
- ケロッと消えた 2015.11.12
- お気に入りの書を・・ 2015.11.09
- パグの顔 2015.11.03
- 目の色だけでずいぶん変わるっすー 2015.10.29
- だいぶましにはなってきた・・ 2015.10.19
- いてて・・ 2015.10.17
- にゃんこストラップ 2015.09.26
- クマさんに着せてみたー 2015.09.22
- 山靴とザックを編んでみた 2015.09.21
- ちっさいランシュー編んでみた 2015.09.21
- いちおう完成っす 2015.09.20
- 3JSB bear、作成中! 2015.09.19
- フラワーモチーフのバッグ 2015.09.06
- 黒が足りない・・ 2015.09.02
- 途中経過・・ 2015.08.31
- 出来上がりをイメージしつつ、日々黙々と積み重ねること 2015.08.29
- あっちぃっっ! 2015.08.08
- 赤と紫の顔 2015.08.02
- 色鳥々(いろとりどり) 2015.07.29
- 布ぞうり 2015.07.27
- るりちゃんでけた! 2015.07.26
- 梅雨明け早々、汗で焦々(;´Д`) 2015.07.26
- キビちゃん再び 2015.07.21
- めったちや~・・ 2015.07.17
- 暑くてたまらん・・ 2015.07.12
- いやぁ、まいった・・ 2015.07.08
- なかなかしわい梅雨ですねぃ 2015.07.05
- ミックス糸、かなり気に入った 2015.06.28
- ミックスカラー糸で編んでみた 2015.06.27
- コインポーチタワー 2015.06.22
- 牛鬼(うしおに)のその後 2015.06.16
- 手作業浸けの休日・・ 2015.06.14
- てことで、ジャパンブルー+ショッキングピンク 2015.06.11
- 色合わせに苦労しつつ・・ 2015.06.11
- モチーフ編みの小銭入れ 2015.06.09
- 5月病みたいなのはとれたけど・・ 2015.05.31
- ボタンインコとキビタキ 2015.05.23
- 昨日~今日の作 2015.05.19
- 牛鬼、試作2号 2015.05.17
- 何だかわからんものになった・・ 2015.05.10
- 昨日の雨も上がってよい天気ですが・・ 2015.05.10
- 色を変えてみた 2015.05.04
- オヤツストラップ 2015.05.04
- 雨かあ・・ 2015.05.03
- GWですなぁ・・ 2015.05.03
- しろくろ・・ 2015.05.01
- ちょっとお出かけ&ちょい編み 2015.04.28
- ガラケーに今つけているストラップはねぇ 2015.04.27
- 最近の作。 2015.04.25
- あめかぜに打たれまくり・・ 2015.04.20
- 本を参考に 2015.04.18
- ぷッくり過ぎる(?)カワセミ2つ 2015.04.17
- 今日はストラップ2つ 2015.04.15
- 手足尻尾、つけてみた 2015.04.14
- 違うタイプも試作中 2015.04.14
- ほっこり顔 2015.04.12
- 奇抜な色で 2015.04.11
- 重荷が1グラムぐらい下ろせたかな? 2015.04.08
- 今日は平たい系 2015.04.04
- 息抜き・・ 2015.04.03
- 今日の1個はうさこ 2015.03.30
- うさぎ、ちょっと変えたー 2015.03.29
- 苺もブンタンも味が濃い 2015.03.28
- ちょっとラブリー系なスマホポーチ 2015.03.22
- ぶしゃあ! 完成 2015.03.20
- 赤い流星ぶシャア!! 2015.03.19
- うろ覚え 2015.03.14
- 桜を付けたマスコット 2015.03.04
- 糸端は何処だ!? 2015.03.02
- 作品紹介としてアップしました 2015.03.01
- コサージュも・・ 2015.03.01
- モチーフでいろいろ 2015.02.28
- 小銭入れ 2015.02.27
- 足長のウサギ・ストラップができた 2015.02.26
- 小さなスパンコール付きの毛糸 2015.02.25
- 徹夜明け・・ 2015.02.23
- 近日オープン!? 2015.02.19
- 思い浮かんだ順・・ 2015.02.17
- 五角形にはまりそうな予感・・ 2015.02.14
- ストラップになった子たち 2015.02.13
- 光の当たり具合でどうなる? 2015.02.09
- ど緑の毛糸で編もうと思ったのは・・ 2015.02.05
- 節分ですなぁ 2015.02.03
- サクラ、ラクラ! 2015.01.30
- ももいろクマっ子3兄弟は、 2015.01.28
- うーんww・・ 2015.01.27
- 今日はクマさんを4つ 2015.01.26
- 編んでないと落ち着かないもんで・・ 2015.01.24
- ワンコ2種類、編んでみた 2015.01.22
- まゆげ三兄弟 2015.01.22
- おサレな小路のあるレストラン 2015.01.21
- 編み欲止まらねぃ! 2015.01.18
- とまらねぇ~!! 2015.01.17
- けっきょく・・ 2015.01.16
- ちょっと雑になった・・ 2015.01.16
- 引き続き・・ 2015.01.16
- できた。 2015.01.15
- 実はこんなんもできる・・ 2015.01.15
- ポスター印刷した 2015.01.05
- お年賀は・・ 2015.01.02
- 膨らみはするけど・・ 2014.01.07
- なぜかとつぜんメレンゲを作りたくなった 2014.01.03
- ループ状態。 2013.11.12
- 思考錯誤しつついろいろ試してます 2013.11.11
- 顔真卿ラブなので… 2013.01.11
- たとえばこんな感じ 2011.09.24
- こんなプリントTシャツ作ってたの、忘れてた 2011.01.22
- 気が向くとこういうこともします 2010.07.17
- 今年はタイミング外した、三滝のお殿様の大銀杏 2009.12.08
- 咲くの? 散るの? 2009.07.16
- 一晩経ったら落ち着きました 2009.05.30
- 仔メダカたちを育てるミニビオトープを作ります 2009.05.29
- アルビノメダカの卵・観察報告 2009.05.16
- アルちゃん卵のその後。いちおう順調らしい 2009.05.13
- アルビノメダカの卵のその後ですが、、 2009.05.11
- ひっさびさに、布ぞうり作りまひた 2009.05.06
- 感謝の意を込めて、、うさこ編んでみた 2009.03.29
- あ~ぴょんずHPの「トップ画像集」 2009.03.23
- こんな表を作ってみたりとかして、、 2008.11.06
- ウエイトトレと、お稽古のこと。。 2008.09.12
- グレートモスが浮上、、、 2008.09.05
- グレートモス、ほんとに真っ直ぐになった! 2008.08.24
- 水草買いました。 2008.08.21
- 今晩はちょうど、お稽古の振替日でしたので、、 2008.08.01
- 休日の自分と金魚たちのこと。 2008.07.27
- 睡蓮鉢の中をやむなくリセット。 2008.07.21
- 「ミクロソリウムとわたし」 2008.07.20
- 昨日のお稽古事のこと 2008.07.20
- 休日の、お魚たちの世話のこと 2008.07.19
- いろいろと、お稽古日 2008.07.05
- うちの睡蓮鉢 2008.05.17
- 夜なべしてしまつた 2008.05.04
- 布ぞうり、作ってみました。 2008.05.02
- キエフバレエ、見てきました。 2007.12.17
- かすたまいず(こしゃくなと言われそう、、) 2007.11.30
- ノタヌキモが消えていく 2007.11.24
- とりあえず撮ってみた、、 2007.11.20
- 水温が下がり始めたらやっぱ餌は控えないといけないっすね 2007.11.13
- やっぱ、やられました~~(>_<) 2007.11.07
- 襲撃、、、 2007.11.03
- ででんでんでん、、 2007.11.02
- 昨日食った分を戻さなきゃー、、 2007.10.06
- 今朝も水換えで一日が始動 2007.09.23
- アナカリス、無惨、、、、、 2007.09.22
- 金魚は寂しがりやっていうけど、この子は特に、、、 2007.07.28
- 2007.07.27
- 金魚が来てから1ヶ月、、、 2007.07.25
- 今日も水と悪戦苦闘、、 2007.07.22
- 近所の喫茶店の水槽で! 2007.07.14
- 手先の作業に没頭してました 2007.07.12
- 踏み台リニューアルすべっ 2007.06.30
- 白くまくん完成 2007.01.29
- バレエ教室 2006.02.10
- 今日は山行なのだけど・・・ 2005.11.12
最近のコメント