11月に向けて
朝(早朝)はだいぶ涼しくなってきて、半そでで外に出ると
ちょっと肌寒いくらい。
9月も半ば過ぎてしもうた…。
ポージング練習も毎日やり、ジムに行ったらボディビル選手の
宮崎君にもチェックしてもらってます。
11月のボディビルディング大会出場へ向けて引き続き減量中の私ですが、
減量は、ただ1日の摂取カロリーを減らせばどんどん進むってもんではなく、
「どんな食材をチョイスするか」「PFCバランスをどうするか」で
全然違ってくるという事を、今さらながら実感している今日このごろ…。
一時は減り方が停滞していたけど、フィットネス ジム アスリートさんでの
ご指導と、チーム(TEAM 鬼style)の仲間からのアドバイス&
サポートによって、9月に入ってやっと目に見えて減ってきた。
マジで8月からの1ヶ月と、9月からのこの2週間とでは、
体脂肪の減り方が全然違うちゅう。
とは言え、あと2ヶ月を切ってしもうたもんなぁ、、
間に合うかどうか…(;・・)
そんな中、9月13日に神戸で開催されたボディビル大会
「ANNBBF関西オープン選手権」の「ウーマンズ・ボディシェイプ」
カテゴリーに出場した、フィットネス ジム アスリートのスタッフ、
伊賀みゆき選手は優勝!!
11月の大会では、その伊賀選手と同じステージに立つことになります。
ひゃあー!( ;´θ`;)大会は北九州市で行われる「ANNBBF全日本ボディビルディング選手権」の
「ウーマンズ・ボディシェイプ」カテゴリー。
ANNBBF(全日本ナチュラルボディビルディング連盟)は、
選手全員が薬物を一切使用しない、完全ナチュラルの団体です。
選手全員が薬物を一切使用しない、完全ナチュラルの団体です。
その趣旨に賛同し、今年は新しく登録し大会に出場する選手が
増えたようですが、今のところANNBBFの大会での女子カテゴリーは
1つしかないのです。(´・ω・`)
増えたようですが、今のところANNBBFの大会での女子カテゴリーは
1つしかないのです。(´・ω・`)
TEAM 鬼 styleにはビキニ選手もいますし、伊賀選手も私も、
ほんとは「フィギュア」の選手。
ほんとは「フィギュア」の選手。
今後カテゴリーが増えることを期待しています。
| 固定リンク
コメント