2020年9月26日 (土)
2020年9月22日 (火)
4連休もトレ&減量、そして編み活
連休中は1日おきに鬼北町のフィットネス ジム アスリートさんに
行ってトレーニングしてましたが、行き帰りの国道はいつもより
かなり車が多い印象でした。
トレーニングもがんばってまるけど、11月の
ANNBBF全日本ボディビルディング選手権出場まで
あと1ヶ月ちょっととなり、減量も進めていかんといかんし、
ポージングも練習しまくらんといかん。
そんな中いただいた、100%ココナッツ由来のMCTオイル、
ほんのりココナッツの香りがしますが、味はほとんど無味で
クセがないのがGood。
サラダやパン(フランスパン系や全粒粉の食パン)にかけて
いただいています。
つまみ放題つまめるので、ちょっと真剣に考えてやります!
現在はこれまたご注文の品、ミニピンのがま口を作成中。
2020年9月20日 (日)
2020年9月17日 (木)
2020年9月15日 (火)
11月に向けて
朝(早朝)はだいぶ涼しくなってきて、半そでで外に出ると
ちょっと肌寒いくらい。
9月も半ば過ぎてしもうた…。
ポージング練習も毎日やり、ジムに行ったらボディビル選手の
宮崎君にもチェックしてもらってます。
11月のボディビルディング大会出場へ向けて引き続き減量中の私ですが、
減量は、ただ1日の摂取カロリーを減らせばどんどん進むってもんではなく、
「どんな食材をチョイスするか」「PFCバランスをどうするか」で
全然違ってくるという事を、今さらながら実感している今日このごろ…。
一時は減り方が停滞していたけど、フィットネス ジム アスリートさんでの
ご指導と、チーム(TEAM 鬼style)の仲間からのアドバイス&
サポートによって、9月に入ってやっと目に見えて減ってきた。
マジで8月からの1ヶ月と、9月からのこの2週間とでは、
体脂肪の減り方が全然違うちゅう。
とは言え、あと2ヶ月を切ってしもうたもんなぁ、、
間に合うかどうか…(;・・)
そんな中、9月13日に神戸で開催されたボディビル大会
「ANNBBF関西オープン選手権」の「ウーマンズ・ボディシェイプ」
カテゴリーに出場した、フィットネス ジム アスリートのスタッフ、
伊賀みゆき選手は優勝!!
11月の大会では、その伊賀選手と同じステージに立つことになります。
ひゃあー!( ;´θ`;)大会は北九州市で行われる「ANNBBF全日本ボディビルディング選手権」の
「ウーマンズ・ボディシェイプ」カテゴリー。
選手全員が薬物を一切使用しない、完全ナチュラルの団体です。
増えたようですが、今のところANNBBFの大会での女子カテゴリーは
1つしかないのです。(´・ω・`)
ほんとは「フィギュア」の選手。
2020年9月12日 (土)
若返りホルモンめっちゃ出てる説!
11月の大会出場へ向けて、引き続き減量中!
減量が進んでくると顔にも溝(?)が出現してもうて、
「そんなとこに溝要らん!」て思うたりするけど、何かたまに
「うっそー!」てぐらい顔が若返っとる時あってびっくりする。
無修正(美肌効果とかデカ目処理とかの顔写真加工してない)。
ウエイトトレーニングしてると、トレーニングした夜(寝てるとき)、
成長ホルモン(別名若返りホルモン)が分泌されるって言われとる。
やからこそ、ウエイトトレやめるの怖い(笑)。
てか、やめる気ないけど。
そんな中、明日9月13日は、神戸で開催されるボディメイク大会
「ANNBBF関西オープン」に、鬼北町のフィットネス ジム アスリートの
スタッフ「伊賀みゆき」選手が出場します!
カテゴリーは「ウーマンズ・ボディシェイプ」
規定ポーズとフリーポーズの審査があって、まあ言うなれば
女子フィジークですな。
最近のコメント