11年前のカーフ画像見つけて驚愕・・
ウエイトトレをし始めた頃のスペックをいろいろ探していたら、
11年前のカーフ画像が出てきた。
「あぴさんはカーフ太くて足首が細いからいいね!」
と、チームの統括リーダーにいつも言われるけど、
11年前のカーフ画像を見て、自分でも驚愕しますた(笑)。
11年前のカーフ画像を見て、自分でも驚愕しますた(笑)。
これを見よ
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

トレーニング後の状態で、サイズも計っていて、
38.5cmだと。(;´∀`)
このころは、太いのにさらにドンキーカーフとかやってたしなぁ…。
そのころの別ブログには、こんなこと書いてるだよ↓
--------------- ---------------
カーフは脚トレの最後にやってて、それまでの脚トレで耐えられないぐらい
気持ち悪ぐなってしまって、やらずに帰ったことはあるけど。
気持ち悪ぐなってしまって、やらずに帰ったことはあるけど。
ウエイトやってなかった頃に比べて、やっぱりカーフのサイズは
大きくなった気がするけど、
まあ、足首が細けりゃぜんぜんオッケーなんで。わたし的には。
足首はウエイトやっても太くなんねいようで。
--------------- ---------------
んで、9年ぐらい前のスペックも出てきたので、今と比べてみたら、
右大腿囲、右ふくらはぎ(この時は36.3cm)、さらにはもともと細かった
右足首も、今の方が1cm強、細いという…。
たぶん体重はそのころ、63㎏~64㎏あたりだったんじゃないかな?
今は、59㎏台。
だけど唯一太くなっている部位がありまして…
そりは右上腕。
今の方が1㎝強、でかくなってる(笑)。
いい傾向だ。ちなみに、上半身のスペックは出てこなかった。
また探してみるけど。
| 固定リンク
コメント