ちらっと行ってみよ、、と思ったら
越知町のコスモス祭り、もう始まっていたのか・・・。
お天気も回復したし、今日は久々にかむと嶽登山道に行こう!
と思い出かけたら、国道33号線の、赤土トンネル手前から徐々に
ノロノロ運転になり、越知町のメインストリートでは数メートル動いちゃ、
止まりの大渋滞・・・(ヽ'ω`)
ノロノロ運転になり、越知町のメインストリートでは数メートル動いちゃ、
止まりの大渋滞・・・(ヽ'ω`)
げんなりしつつ、何とかかむと嶽登山口にたどり着いた。
雨上がりの後は、登山道にいろんなキノコが
顔を出してる。
真っ赤なのは今日は見なかったけど、真っ白くてでかいのと、
小っちゃくてガサガサした感じのが生えていた。
イガグリもいっぱい。実はなかった。何かに食べられた後かな?
今回はダッシュせずに、シャカシャカ登っては止まって写真を撮る、
を繰り返したけど、それでも一休みのベンチに倒れこむ(笑)。
1つだけ握ってきたオニギリ
を食べる。

中身は、頂き物の「鬼嫁の鬼梅」 入り。(^^) Thanks!
のんびりしてから下山。
コスモス祭りには立ち寄る気もしないけど、帰りの車道
(林道横倉長者線)には、キバナコスモスが咲いているので
(林道横倉長者線)には、キバナコスモスが咲いているので
ちょっと停車して撮影。
明日は仕事。明後日はジムトレ日なので、今日明日はご飯いっぱい
食べておかねば。




| 固定リンク
« 山散歩 | トップページ | 丑三つ時のにゃこ »
コメント