へろへろ~
今日はわりかしお天気が良かったので、お昼前に横倉山へ出かけたっす。
斗賀野トンネルを抜けて下る途中、正面右より奥に見える、冠・平家は
真っ白、左より奥の筒状・手箱は筒状が白かった。
でも近場の山々に雪はなく、風もほとんどなくてのんびり山歩きするには
いいコンディションですた。
織田公園手前の駐車場につくと、車が2台、後からもう1台来て、親子4人連れの
方々が車から降りてこられました。
が、私は登山道途中の段々坂でインターバルダッシュ10本をやりたかったので、
ご家族連れには先に行っていただいて、きつい段々部分で何度も上り下り。
7本ぐらいまではダッシュスタート地点にザックを置いて空荷でやっていたけど、
下にポツンと置いたザックを上から見下ろしたとき、ふと、サルが出てきて
ザックを持って行っちゃったら絶対取り戻せんなという、変な妄想をしてしまい(笑)、
残り3本はザックを担いでやりました。
よれよれになりますた。
まあ、横倉でサルを見たことは(たぶん)ないんだすけどね。
四国カルストの天狗が森では何度か遭遇したけど。
段差のきつい山道でのインターバルダッシュはすげーくキツイっすけど、
やるとやらんでは格段に違いが出るっす。心肺機能とかいろいろな面で。
しっかり体も休めつつ、最近、菊花入りプーアール茶なんかも味わって
おりまっする。
プーアール茶は前からすごく好きやったけど、菊花が入ると
味はちょっと微妙・・。
でもしばらく飲んでみまする。
| 固定リンク
コメント