トレ意欲が復活してきた感あり
夜明け前に階段ダッシュした時の眺め↓
何年も前に早朝ジョギングをしていた時は、これよりもっと暗いうちに
約5kmを走っておりましたが、階段ダッシュは真っ暗だとちょっとコワいので、
まあ薄ら明けぐらいで・・・。
まだまだウエイトが重いこともあって、最上段まで一気に駆け上りきれんので、
途中で1度へばり、また上までダッシュ、、途中まで下りてまたダッシュ・・
終了。(´・ω・`)
だいぶ中途半端ですごすごと下りてきてしまったっす。
階段ダッシュの鬼にはそうそうなれるもんじゃない(笑)。
しかし午前中、用事の合間にちらっと越知へ行ってみた。
少し曇っていたせいかだいぶ涼しく感じて、車に乗ると
「わ、なんかさむっ!」
と思って思わずウインドブレーカーを着込んでしまったっす。
かむと嶽登山道↓
暑さが和らいで、登るにはいい季節っす。
リンドウが足元に。
段々ダッシュをしながら休憩場所まで登って、一休みしてから
ちょっと遊びでプッシュアップをば(笑)。
胸トレの筋肉痛が残っていてイテテですた。
この前、久々に夜、アスリートさんにトレしに行きたけど、夜やって
帰ってきた方が、食欲が戻りきらんまま軽めで済ませて就寝できるので
どか食いを防げていいような気がするっす。
とはいえ、翌日の仕事を考えると、夜行くのはなかなか難しいんだなー。
ウエイトトレ後の帰りは、なぜかいつも気分が妙にハイになりまっする。
その夜も、帰り道のどこかにいい階段があれば駆け上りたいぜー
とか思いつつ、愛媛県境~梼原~須崎へと車を走らせている自分が
おりました(^_^;)・・・。
まあ、なかなかいい具合にちょうどいい階段を見つけられず、そのまま
帰宅しましたけど。
| 固定リンク
コメント