やまじの・・・、、(久々の山道レポ)
まあ、体がなまりきってることは百も承知で久々のだんだら坂・・・
猛暑は去ったとはいえ、まだそれなりに暑いしやぶ蚊がいる
横倉山のかむと嶽登山道。
↑のようなだんだら坂の連続は、ゆっくり登るだけでも
すげーしんどい。
1、2回ダッシュ駆け上りを試みたものの、そのあとは続けて登れず
立ち止まってぜーはーひー、、、
おとなしくゆっくり登りました。。
山道の途中で “こまいて”のマムシさんに遭遇。
写真に撮ろうとまごついている間に、しゅるしゅるっと
逃げられてしまいました。
休んでから、3回ほどダッシュ駆け上りをやってさっさと下山。
下りがてら、登山道わきの「シコクママコナ」を撮影。
登るときには気がつかなかったけど、「ヤマジノホトトギス」も
咲いていました。
本格的な山登りをするのは、まだちょっとしんどそうだな・・・
と思いつつ、帰りますた。。
今日は「9.14」で、くいしんぼうの日ということで、
帰りがけに佐川のきさらぎさんに寄って、ナンバン弁当を
買いました。
帰宅後、着ていたすべての衣服を洗濯してシャワーを浴びてから
いただきました。
このモンベルのTシャツも久々に着たけど、いい具合に
着古した感が出てきていいかも…
以上、久々にブログらしい報告どぇした。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
超久しぶりでハンドル名がなんだったのか??れました。
ボケも入ってますのでご勘弁を、で15日まで、その弁当・・嗚呼、もう過ぎてる。
伴侶の実家がそっち方面ですので時々利用します。
山歩きはかつて趣味の範疇でしたが、なぜか横倉には登ったことがありません。
も少し涼しくなったらここの横倉記事を頼りに出かけてみます。
・・ダッシュは無理な年齢です!
投稿: 散歩人 | 2013年9月18日 (水) 17時05分
>散歩人さん
こんにちは。
13、14、15日はナンバン弁当がお安くなっていて、店員さんにも
勧められたのでナンバン弁当を買いましたが、きさらぎさんの
メニューの中では、私は『ナンバンカレー』が好きで、行くと
だいたい『ナンバンカレー』にします。おススメ。。
横倉山は、私も山登りを始めてからすぐには登っていなくて、
何年もたってから行くようになりました。
いろいろルートがあって、それぞれ表情が違うしハマると面白い山です。
ところで、しばらくの間、皆さんからいただくコメントのチェックすら
ほとんどできていないという、まったくひどい状態でしたが(+_+)、
「日々の業務で疲労困憊・・」という状況からはとりあえず
脱出したので、今後は少し心を入れ替えて、
こまめにブログチェックもしたいと思います。
投稿: あ~ぴょん | 2013年9月18日 (水) 18時46分
ナンバンカレーやな、よっしゃ、今度はそれにしてみるわ。
投稿: 散歩人 | 2013年9月19日 (木) 10時31分