まーた雨かよー、、、
しかも寒いし、、
6日ぶりに、明るくなってからメダカの卵の状態を見てみると、、、
やは~りダメになっていた…(´゚'ω゚`)
寒さのぶり返しのせいか、塊を解かずに放置しておいたせいか、、、
1個ずつ、バラバラにした数個は、なんとかセーフか?って感じ。
別容器に移して、部屋へ移動させました。
ダメかもしんないけどまあ、寒さからは保護できるかなー。
ちなみに透かして見ると、目っぽいのが黒っぽいのと白っぽいのとあります。
卵の段階でたぶん、クロかアルビノか、わかるのでは?
と思っていますが、どうなんでしょー。
今朝の採卵は、失敗しました。
数個、お尻にくっつけてるのは確認しましたが、
ほどけかけていて、オスが後ろを追いつつ、1個食ったのを目撃。。( ´゚д゚`)
まあしゃあないですけど。。
それにしても、休みの日は雨ばっか。
今月末の、松山街道歩きの準備トレ=山ダッシュが、ちっともできない。
当日は、ちょとしんどいかも?
次の日仕事だし…。
| 固定リンク
コメント