めりはり
ウエイトトレしていたら、こうなったよー、、
という話でしたー。
後ろから見ても逆三ですが、
横から見ても、ちゃんと下すぼまりな上半身になるよ、、ということで。
ところで、職場の休憩室で、プロテインのビルダー飲みデビューしました。。
問題ないです。
溶かして飲むより手っ取り早いので、職場でもこれでいきます。
でも、昨日は飲む暇がなかった。。(´・ω・`)
| 固定リンク
ウエイトトレしていたら、こうなったよー、、
という話でしたー。
後ろから見ても逆三ですが、
横から見ても、ちゃんと下すぼまりな上半身になるよ、、ということで。
ところで、職場の休憩室で、プロテインのビルダー飲みデビューしました。。
問題ないです。
溶かして飲むより手っ取り早いので、職場でもこれでいきます。
でも、昨日は飲む暇がなかった。。(´・ω・`)
| 固定リンク
コメント
プロテイン、まだ飲んだことありません。
効果はどうなんでしょうか???
投稿: やま | 2009年11月21日 (土) 06時43分
>やまさん
プロテインは単純に、「たんぱく質」を補うために飲んでいますです。
筋肉の材料そのものは、たんぱく質ですから。
でも、炭水化物も大事ですけどね。
カーボ切れすると山で言う、「シャリバテ」が、
ウエイトトレのときにもはっきり出ます。
結局はじゅうぶんなトレにならなくなるので、減量気味な時でも、
『カーボ入れておいてウエイトトレする。』
てのは大事なようです。少々いつもより多めに食っても、
ちゃんとしたトレしていれば、脂肪にゃなりません。
語ってしまいました。。(・∀・)
投稿: あ~ぴょん | 2009年11月21日 (土) 10時24分