ウエイトトレ帰りに鶴亀焼き!
今日はお昼前に家を出て、E県のフィットネスジムへ行って脚のトレをしました。
行きがけ、葉山の「風車の駅」の入り口に、『鶴亀焼き』 の看板が
出ているのを見た。 買いたいっ
と思いましたが、行きがけは我慢して、帰りに寄ることにしました。
早く終いにならんことを祈りつつ。。
んで、ジムに着いて、スクワットから始めましたが、ハーフはまあいつもの
重さ(70kg→80kg→90kg)をこなせましたが、
フルでいつもの40kgからやろうとしたら、いきなり失敗。。。
ふっと力抜けしてしまって、挙げられず。そしてさらに深く、
膝が天向いてしまうぐらいボトムまでしゃがみ込む体勢になってしまい、
そのままつぶれちゃいました。まあセーフティがあるので危険はないのですが。
40kgが1回も挙げられないなんて、ちょっとガクッときてしまいました。
食えてないとこれほど違うのか
(今までは8~10repできてたのでつ…。50kgも挙がってたし。)
しょんがないので、パラレルで40kg-10rep、50kg-10rep、やっときました。
まあ、脚(大腿四頭筋)メインだから、フルまでしゃがむ必要もないっちゃあないんで。
後はいつものメニューをなんとかやって、けえって来まぢだ。
帰りがけの車の中では、あんころ餅を口に頬張って、スポーツウォーターがぶ飲み。
(トレ中も飲みますが。)
そして葉山の「風車の駅」までもんてきたら、やったまだ看板出てる
「鶴亀焼き、ください。」
「いくつかねー?」
「6個、ください。」
やった。久々の鶴亀焼きだ。
出店のおんちゃんに、今月最高に気持ちのこもった、「ありがとう」を言って、
車の中でぱちりこ。↓
香ばしい匂いが車に広がってましたが、帰ってまた水分補給と、
プロテイン補給してからゆっくりいただくのだー。
ってことで、帰宅後
言っておきますが、6個全部、ひとりで食べるわけじゃないっすよー。
ちゃんと家族で分けて、そんでも余ったら明日の朝食べます。
| 固定リンク
コメント