またちょこっとだけ自宅でスクワットの練習というか、、
昨日の、フィットネスジムでの胸メインのトレ筋肉痛で、
Tシャツ脱ぐときイテテ、、バーベルを担ぐ時もイテテ、、
って感じですが、脚筋、おケツ筋はだいじょびなので、
今日もまたフルとフロントスクワットだけやることにしました。
ちゅうても背中少し疲労が残っていたので、
パラレルで50kgやってから、40kgでフルを1セットだけ。
あとはフロントスクワットの練習をば。
30㎏、、、 負荷が軽くて10repやっても余裕だったので34kgで10rep、、
うーん、やっぱ35kgにしよ。
もちょい重くできそうだったけどまあ、これで3setぐらいやっておくか・・・
て1setやったあと、ふと、動画で撮っておこうと思った。
なんかバーベルが微妙に傾いていたりして何回も撮り直し。
結局、10repを6setぐらいやってしまったので、
さすがに最後のsetの撮影では、途中で背中の角度が微妙に揺らぎ、
「うー!」 とか声が出ている。
まあ動画公開はやめておく。
体の前面に35㎏以上のバーベル乗せても痛く(重く)なくなってきたから、
なんか、フロントスクワットで四頭筋に効かすの、行けそうな気がする~。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
プロフィールを拝見して、興味のあること「山登り」とあったので質問なんですが…。
CW-Xというのを、お使いになったことはありますか?
投稿: taatang | 2009年7月24日 (金) 22時29分
taatangさん、こんばんはー。
CW-Xですが、以前は欲しいなーと思っていたことが
ありますが、高くて手が出ませんでした。
半袖タイプのシャツを着ている人(男性)を、
山小屋で見かけたことがあって、ピタッと感が、なんか
よさげに見えました。
私が持っているのは、キネシオタイツなども他社のものです…。
投稿: あ~ぴょん | 2009年7月24日 (金) 22時56分
こんばんは。
お持ちではなかったんですね。
自分、パワーリフティングをやっているんですが、CW-Xをはけば、スクワットの重量が伸びるかなぁと思い質問させて頂きました。
キオシネタイツ、ぐぐってみますね~。
投稿: taatang | 2009年7月25日 (土) 01時17分
うう~ん、、、そこまでの効果(?)があるのかどうか。
筋肉を外からきゅっとしてくれるので、山登ってるときなどは
履いていると足がしっかりしてる感はあります。
肌触りがヒヤッとするので、夏はキネシオタイツに短パンで
登っている人も多いです。
ただ、その場合、私は黒のものは避けますが。。
キネシオタイツ(スパッツ)履いてスクワットを
やったことはまだありませんが、私は膝が少し痛げなときは
二―ラップ巻いちゃいます。今のところこれで十分な感じです。
重量がしょぼいので。
と思ったら、taatagさん、リフターさんなのですね!
失礼しました。<(_ _)>
今年初めて四国大会を見に行ったのですが、
お昼前に着いたので一番見たかったスクワットは
もう終わっていて残念なことをしました~。
私ももちょっと重量も伸びるといいな、、と思いますが基本、(一般の)女の子なんで、
足のバルクアップ自体ははそれほど欲してなくて、、、
ていうか
女の子が足でかくするのは至難の業ですね。(笑)
でも足の裏表に軽くスジが入っている足にはなりたいです。
じゃ、なんでフロントSQなんぞやって四頭筋責めてるんだ?
って自分でも思いますが、面白いから、、(^_^;)。
投稿: あ~ぴょん | 2009年7月25日 (土) 09時45分