お出かけ&バレエ教室&お届け物
昨日、突然お届け物があって、ですね、、
母方の遠縁の方が宮崎におりまして…。
おっ、、、宮崎マンゴーーー!?
、、、の、はずはなく、
お芋でした。
美味しそうです。今度おべんとのおかずに入れようっと。
今日は、、午前中、とある町のホームセンターまでお出かけしました。
水槽周りの用品をちょこまか買って、売られている金魚たちを
ちょっと眺めて帰ってきました。
いっちゃんかぁいかったのは、丹頂!ちょっと立ち止まっただけなのに、
あの赤くてパーマリーゼントみたいな肉瘤の頭が、
われ先にとわらわら集まってきて上へ下への大騒ぎ!
すんげーーーーかぁいーーーっっっ!
ちょっとクラクラしましたが、バシッと我慢して、、別館へ移動して、
プラ製の水鉢もどきを買ってきました。
帰宅後、水鉢をイソジンで洗って干しといて、
バレエ教室へ。。
今日はちょっと、体の芯が凝っているような? 硬いような?
ちょっと違和感を感じました。
ビリーのやりすぎでしょうか?やり過ぎってほどもやってないと思うけど。
『ビリーバンドもどき』 がきつ過ぎるのかも。 ま、かまわずやりますけどねぃ。
帰ってきて金魚たちの世話をして、でか水鉢をベランダへ持っていくか
とりあえず室内に置くか並んだ末、、しばらく部屋に置くことに。。。
ほんとはベランダで土佐錦飼いたいんですけどね。
てか外に置くのがほんとでしょうが、、いろいろ諸事情がありまして。(T_T)
おっきい方の土佐錦は、洗面器の中で相変わらずじーっと動かず。。
うーん、、、、、。
| 固定リンク
コメント